プロフィールにも書いておりますが、タロットカード、星占い、マヤ暦の他に、数秘術という方法も使って鑑定しております。

数秘術の起源はピタゴラスによる、といわれています。
一方、ユダヤ教徒がモーゼ神から授かった秘法が、受け継がれていくうちにカバラと名付けられ、数秘術と統合されて
【カバラ数秘術】という占術に発展しました。

まず、この世に生を受けたときから個人の中に存在する能力、資質、才能、生きる姿勢をを示す「誕生数」を求めます。

そして、人生を4つの時期にわけて、9年周期で運気は流れていく、と考えます。

さらに名前をローマ字表記して数字に置き換えて、細かくみていくので、なかなか興味深いものなのです。

また、限られた時間で占うイベント等でも、タロットカードと数秘術を組み合わせると、より深く広くご相談にのることができます。

例えば、相性をみていくと、
知り会った時期、
1度疎遠になった時期、
再会して恋人になった時期等、二人の人生の流れが、成るべくしてなった、と納得できます。
そして、結婚してから、なぜかすれ違う二人の流れも、数秘術で腑に落ちることが多いのです。

もちろん、どんな占術を使う占い師でも、
クライアント様がお幸せになることのお手伝いを精一杯しているはずです!